錠剤型ピルケースピルケースってなんでついつい買っちゃうんでしょうね。最近気に入っているのがこれ。僕のおすすめは単色で使うよりもアイボリーとブルーを2色買ってフタと本体を入れ替えて2トーンにする。そうすることでさらに錠剤感が増してかっこいい。パッケージも薬品ぽくてかっこいいです。https://shop.hatch8.jp/?pid=1454400282019.12.01 14:07カスタマイズガジェット・家電ステーショナリー海外っぽさ
ACアダプター&ケーブルMacbookのアダプターとケーブルは純正ではつまらないので、純正は家で使うとして、持ち歩き用に自分のための最強セットの組み合わせを考えた。2019.07.04 11:44おでかけカスタマイズガジェット・家電プロ仕様
オーダー 990v3ニューバランス990現行だとv5まで進化してしまい、まったく食指が動かないので、v3を手に入れるために高額だけど仕方なくカスタムオーダーのNB1を利用。過去に何度か注文しているが、PC画面の色と実際に仕上がってくる色とは違い、100点満点なものは出来なかったが、ついにここに一足完成した。せっかくなのでレシピを公開しておくので、気に入った人がいれば利用してみてほしい。 https://shop.newbalance.jp/shop/g/gUS990MC3?designid=64545932019.04.22 09:54限定ファッションカスタマイズアウトドア
スーツケースに詰め込んで最新のMONOQLOが発売。ぼくハイロックの連載は、20年間アップデートし続けてきた旅の必需品。もうあまりテクノロジー武装しなくなったっていうのと、リラックスするための道具とずっと使い続けているスーツケースのこだわりの理由とか。自分がやってきたモノ集め、モノ紹介の最終論的な号になった。https://amzn.to/2XwJ8Dl2019.04.20 03:28おでかけマニアックライフハック健康・美容ファッションプロダクトコラムカスタマイズガジェット・家電本コーヒー癒やしプロ仕様
MY ドリップツールで、最終的には既成品(の組み合わせ)では満足行かないので、別々のブランドのものを組み合わせて使っている。何十種類とある組み合わせから導き出した、いまのところのハイロックベスト・ワンがこれ。ドリッパーTORCH マウンテンドリッパーhttps://amzn.to/2PcfK21木製ハンドルカリタ コーヒー ドリッパーホルダー&ジャグ500のセットhttps://amzn.to/2UFjG1tサーバーCATAMOUNT GLASSのメジャーリングカップhttps://www.hi-vision.net/posts/2819678フィルターカリタ ウェーブフィルター155https://amzn.to/2KFAhNR2019.04.15 12:36限定マニアックプロダクトカスタマイズコーヒーデザイン考
Made in USA の馬ミズーリ州セントルイスで製造されているメタルソーホース。日本の大工の間ではスラングで「馬」というが、用途としては机の脚。これを左右に置いてその上にホームセンターで買った合板を敷けば立派な机が一瞬で出来上がる。昨今のDIYブームでそんなかっちょよい風景を見たことがある人も少なくないだろう。ただ、いざ具合のいい「馬」を探すとなるとなかなか見つからない。かっちょいい馬でかっちょいい机を作りたい人はこれをおすすめする。まずは届いたときにアメリカンなパッケージにテンション上がって欲しい。https://shop.hatch8.jp/?pid=1421301052019.04.14 05:22建築・インテリアマニアックカスタマイズ海外っぽさプロ仕様
ケーブルマニア最近はLigtningケーブルの先っちょに動物とかのユニークなアクセサリーを付けるのが流行っていて、自分はこの、電源コンセントとD-Sub、3色のAVケーブルを使っている。なかなかダサくていい。https://amzn.to/2OYWC7S2019.04.08 02:43iPhoneプロダクトカスタマイズ癒やし
プラマン文房具屋さんで見つけて、ずいぶん簡素で無機質で、スケルトンで、値段も安くてかっこいいペンだと思い買って帰って、しばらく本気で使っていて、よくよく調べてみるとプラマンというペンのリフィル(詰替)だった。でもこれ、このままつかったほうがずいぶんとかっこいい。間違いが生んだかっこいいボールペン。プラマンその名の通りプラスチック製のペン先を持つインクペンで、万年筆のような筆跡が特徴。インクがしっかり出るため、サラサラと気持ちよくペンを走らせることができる。https://amzn.to/2UbuLXX2019.03.31 03:00プロダクトカスタマイズステーショナリーデザイン考
〈HIVISIONベストセラー〉2018年、一番売れたのはコレだ!明けましておめでとうございます。はなえです。元旦は新年の抱負を考えるのと、欲しいものリストを作成するのが恒例行事になっています。すでに欲しいものリストからは物欲が溢れ出している状況ですが、今年もたくさんのお気に入りアイテムに出会って、HIVISIONで紹介していけるといいな。どうぞよろしくお願いします!さて、2018年の人気記事ランキングとは角度を変えて、実際に売れたものランキングもご紹介します。2018年に、HIVISION読者が買ったものとは?10位 本当は教えたくないんですが、、家の中でもアウトドアでも大活躍。コスパもデザインも優秀とあれば買わない理由はありませんね。2019.01.01 13:05マニアックライフハック健康・美容ファッションプロダクト収納カスタマイズ評判の品アウトドア海外っぽさプロ仕様
2018年、HIVSIONで一番読まれた記事は?2018年もHIVISIONをご愛読いただきありがとうございました!昨年に引き続き、今年も注目されたトピックをランキング形式でご紹介し、一年を振り返ります。1位はよく売れたあのアイテムです!10位 「クルクルクル、キュッ」と、収納。イヤホンでしょ、スマホの充電ケーブルでしょ。いつもてきとうに縛って持ち運んでいるケーブル類がこんなにスマートに収まるなんて!2018.12.31 10:40限定マニアックライフハックファッションプロダクト収納カスタマイズガジェット・家電海外っぽさ
不要なものから大切なものへ最近注目されている「アップサイクル」という考え。単に再利用するだけではなく、古くなったものを、より高い価値、新しい価値を持ったものに生まれ変わらせること。トラックの幌を再利用してデザインと機能に優れたプロダクトを生み出すスイスのブランド「FREITAG(フライターグ)」はその元祖とも言われ、私も10年以上愛用しているブランドなのですが、最近だとこの「Carton(カルトン)」というブランドも気になるところ。2018.11.14 03:12マニアックライフハックアートファッションプロダクト映画・ドラマ・テレビ・ラジオカスタマイズ海外っぽさデザイン考
AJAXAJAXといってもウェブのプログラミングの話ではなくてアメリカの洗剤の話。底面がキャップになっていて隠し金庫になっているAJAX。いまこんなにクラシックなパッケージのやつはアメリカでも見たこと無くて逆に目立っちゃうんじゃないかと思うけど、やはりこのデザインはフォーエバー。ブルーのメタリック具合とか最高。https://amzn.to/2IFjqq42018.10.04 01:59マニアック収納カスタマイズ海外っぽさ