折りたたみ式鏡餅僕ハイロックとプロダクトデザイナーMASAFUMI ISHIKAWA氏によるアートプロジェクト。その第一弾は「Pop-up Happy Rice Cake(折りたたみ式鏡餅)」。2020.12.18 00:22限定建築・インテリアアートプロダクト評判の品癒やし
バスケットトローリーカート・コバーンもびっくりなバスケットトローリー。洗濯物、雑誌、洗剤を入れて部屋の雰囲気を磨き上げましょう。https://shop.hatch8.jp/?pid=1560259052020.12.08 15:26建築・インテリアマニアックプロダクト収納海外っぽさプロ仕様
忙しいときこそ、止まること毎年この時期になると紹介している神棚。使い始めて8年目になるので、これで8回目の紹介。(しつこくてすいません)神社の御札を収めて、毎日に感謝する。そんな簡単なことが意外とできていなかった。この神棚はそんな行動のトリガーになってくれるのだ。少し高価なものではあるけど、それだけでも十分意味があるだろう。自分のステージが上がるほど、そして忙しいほどに大切だと感じることは止まること。止まると言ってもサボるとかいうことではない。1日の中に心を静かにして止まる時間を意識的に作るということ。僕の場合は、毎朝、神棚に手を合わせることでそのタイミングを作っている。歳をとるほどに日本の文化って良く出来てるなぁ、理にかなってるなぁ、素敵だなぁとつくづく思...2020.12.01 07:05建築・インテリアライフハックプロダクト収納癒やし
透明が大好き先日発売して大好評いただいたカッターマット。自分のために趣味で作ったカッターマットが正直ここまでみなさんに気に入ってもらえるとは思わなかった。同時にこういった遊び心をわかってくれる人が大勢居て安心した。さて、今回はそんなカッターマットのスペシャルエディションとして透明のもの。2020.11.21 00:33限定建築・インテリア評判の品ステーショナリープロ仕様
SF映画のやり直しこの本に出会ってからまたSF映画が見たくなった。まずはエイリアン、2001年宇宙の旅から高画質でもう一度確認作業。ストーリーももちろん、劇中使われているツールやインテリア、壁に描かれているフォントまでくまなくチェックする作業。エイリアン 4K ULTRA HD2001年宇宙の旅 4K ULTRA HD 2020.10.18 13:34建築・インテリアマニアックアートプロダクト映画・ドラマ・テレビ・ラジオ本デザイン考
渋谷PARCO「HiTouch」オープン10/3土曜から渋谷PARCOの3Fに僕のディレクションした「HiTouch」がオープン。UNCAR COMPOUNDEDとのコラボバッグと僕のセレクトした雑貨・道具のお店です。自分で言うのもなんですがこんな面白い品揃えのお店はなかなか無いと思いますので期間中、お時間あるときにぜひ覗いてみてください。「HiTouch」BAGS & TOOLS by UNCAR COMPOUNDED & HIROCK2020.10/3(Sat)~ 11/1(Sun)@SHIBUYA PARCO 3F(GEYSER PARCO)https://www.instagram.com/p/CFrQ7BDDlim2020.10.03 00:14インタビューおでかけ建築・インテリアマニアックアートイベントファッションプロダクトガジェット・家電評判の品
クッション大好きですクッション大好きです。クッションとしての機能よりもどちらかというとインテリアとしての形の面白いやつが好き。バナナとかホットドッグとか可愛いモチーフのものが好き。最近のヒットは、HATCHでJUN WATANABEくんが紹介しているパーキングブロックのクッション。https://shop.hatch8.jp/?pid=153526505実は本物もHATCHで買えます。https://shop.hatch8.jp/?pid=1308332662020.09.09 11:56建築・インテリア海外っぽさ
早割り本日までです。先週から予約を受け付けているHIVISIONオリジナルカッターマットの予約早割が本日9/6までとなっています。先行予約割引:9月6日までのご注文で、通常4,500円(税抜)のところ、3,900円(税抜)にて先行予約割引いたします。読者のみなさんはこの機会をぜひご利用ください。https://shop.hatch8.jp/?pid=1531472102020.09.06 01:19限定建築・インテリアプロダクトステーショナリープロ仕様
HIVISION ORIGINALS我がHIVISIONのオリジナルアイテム第一弾として「カッターマット」が発売されました。とにかくカッターマットが好きでワークデスクに敷いてあります。昔ながらの緑色のグリッドのものも最高ですが、2020年バージョンとして自分なりにデザインを進化させました。そもそもカッターマットは四角形じゃなきゃ駄目なのかという素朴な疑問からこのプロジェクトは始まり、まさかの「MIWAX」さんが別注を受けて製造してくれました。通常のマットのように切ったり貼ったり工作マットとして使ったり、インテリアのテーブルマットとしてもかっこよく多目的に使えます。さてどの色を選ぶ?https://shop.hatch8.jp/?pid=1531472102020.08.31 23:08限定建築・インテリアマニアックプロダクトステーショナリープロ仕様
水道管パイプのハンガーラックこれはきっと欲しい人たくさんいるだろう。やっと買える値段で製品化された。安く買えるインテリアショップのものとも違って、まじもんの水道管パイプでかなりしっかりしている。僕はこれをクローゼットにしまいきれなかった服と畳むのが面倒くさい服を掛けるのに使っている。水道管パイプというと一見無骨に感じるが、かなり完成度が高く洗練された印象を受ける。ポチった後はコンパクトに届いて、組み立ても10分かからないで完成した。https://shop.hatch8.jp/?pid=1520947242020.07.04 14:55建築・インテリアファッションプロダクトプロ仕様
雰囲気のある作業用ラダーようやくみなさんに太鼓判ついてご紹介できるロープライスなラダー(はしご)が見つかった。海外から輸入するとかっこいいラダー数あれど、このクラスだとどうしても2、3万円は行ってしまう。イエローとグレーのバランス、ファイバーの質感、なかなか雰囲気のあるプロツールではないだろうか。実用はもちろん、部屋やベランダ、ガレージに最高の演出をしてくれる。https://shop.hatch8.jp/?pid=1517688402020.06.26 11:19建築・インテリアプロダクト海外っぽさプロ仕様
アーユル チェアーこの記事を書いたのが2年前の2018年。あれから2年使い続け本当に良い椅子だとわかったので、在宅ワークでホームオフィスが必要とされる今だから、もう一度掲載しておく。動画も撮ったのでそちらも参考にして欲しい。https://www.youtube.com/watch?v=PJZvJK_nkO8======================================今年に入って本気の姿勢改革に乗り出した。腰痛持ちということもあって以前からワークチェアの王様と言われるアーロンチェアとバランスボールを併用し、姿勢に気を使っている方ではあったが、長時間デスクワークをしているといつのまにかモニタを覗き込むように前かがみになっていたり、お尻が...2020.05.14 00:49建築・インテリアライフハック健康・美容プロダクト禅