毎年この時期になると手帳を買う。
テクノロジーが好きでも、予定、計画、メモは、アナログがいい。
当然そんなもんだから、その手帳はすごく重要。毎年毎年、一年使ったその使い勝手を考えて、この時期に来年のためのベストな手帳を探す。ここ数年かけてゆっくりとアップデートを繰り返してきた。
現在のベストは、QuoVadisのTrip
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01J1224VU/hrhv-22
見開き1週間のバーチカル型(時間軸を縦に管理するタイプ)
スタイリッシュに英語表記
祝祭日のみ日本語表記
紙質が良い(ロディアと同じグループ会社)
スケジュール管理だけなので小さくていい(9×12.5 cm)
レイアウトやメモスペースなども含め、今のところ完璧。
そうそう、ちょっと面白いギミックがあって、各ページの下側の角にミシン目が入っていて、一週間が終わったら、それをビリっと切り取る。一週間が終わった達成感を感じるとともに、現在の週のページへ瞬時にアクセスすることができるようになる。これはすごい。煩わしい紐のしおりがいらない。
あと、裏技としては、パスポートサイズなのでハイブランドなどのパスポートケースが流用できるそう。(まだ試してないけど)
0コメント