慶長小判


関が原の戦いの後、天下統一をはかった徳川家康が、全国に通用させることを目的として、慶長6年(1601年)に始めて鋳造した金貨。小判には、表面に額面「壱両」の極印と、金座の責任者である後藤庄三郎光次の名前(「光次」の文字)、および花押(署名)が打刻されています。


まあ金の相場は高いんだけど、無駄使いするんならと、貯金の代わりに買っている純金小判。徳川埋蔵金の小判はこのタイプ、というのもロマンがあっていいんだよ。死ぬ間際に赤城山に埋めて宝の地図を残すという計画。


https://www.material.co.jp/general.php

hirock

アパレルブランド「A BATHING APE®」のグラフィックデザインを経て2011年独立。表現の場を選ばないメディアクリエイターとしてのキャリアをスタート。ファッション誌GRINDでの連載をはじめメディア各方面にてグッドデザインアイテム、最新のガジェットを紹介。著書に『I LOVE FND ボクがコレを選ぶ理由』。

https://twitter.com/h_vb